questions & answers.

よくあるご質問

みなさまからいただいた
ご質問にお答えします。

全くの未経験者ですが、大丈夫ですか?
バレエを始めるための下地づくりをするクラスです
(ゆっくり説明をしながら行うクラスなのでバレエ未経験者でも大丈夫!)
とても身体が硬いのですが、大丈夫ですか?
気長に続けることで誰でも必ず柔らかくなります。
当スタジオのストレッチクラスを1度、体験してみて下さい。
スタジオ見学、バレエ体験レッスンには事前予約が必要ですか?
できればお電話を頂けるとありがたいです。
バレエ体験レッスンの時、何を準備すればよいですか?
レオタード、タイツ、シューズがあれば、お持ち下さい。
なければ、Tシャツとスパッツなど、動きやすいものであれば何でも結構です。
入会の手続きはどうすればよいですか?
スタジオにお越し下さい。入会申込書等に記入して提出して下されば入会できます。
ホームページからでもOK!!です。
発表会などはありますか?
1年半毎にあります。
発表会はどのようなものですか?
日頃のおけいこの成果を発表する会です。
みんなで一つの作品を踊ったり、ソロでヴァリエーションを踊ったりと様々です。
お化粧をして、お衣装を着て、ライトいっぱいの中で踊ります。
そして、舞台を経験することで、ステップアップするいいチャンスにもなると思います。
他のスタジオから途中編入は可能でしょうか?
現在、通っているお教室を辞めてからでしたら入会は大丈夫です。
他のお教室と重複して通われる事は、当スタジオではお断りしています。
受験勉強とバレエは両立できますか?
努力次第です。時間を上手く使って、バレエも、勉強も集中的にできる様にしていくことですネ!!
努力している人はたくさんいます。
個人レッスンとはどのようなものですか?
先生とマンツーマンでおけいこする事です。
バーレッスンから、バリエーションまで丁寧にお教えします。
何才から始めることができますか?
3才〜大人まで・・・。誰でもいつでも始められます。
(現在、成人男性の入会はお断りしております。)
クラスは何人ぐらいでレッスンをされていますか?
振替レッスンが可能なので、日によって、クラスの人数はちがいます。
どんな服装でレッスンを行っていますか?
子供はレオタード、タイツを必ず着用です。
ヘアスタイルはシニヨン(おだんご)を結って下さい。
大人は、動きやすい服装でOK!!ですが、体のラインのわかりやすいものを身に付けたほうが上達が早いです。
レッスンの曜日を年の途中で変更することはできますか?
当スタジオは、レッスン日の固定をしていないので、レベルに合わせたクラスにいつでも振り替えてレッスンできます。
(月半ばでの入会も可能です)

shall we dance?

バレエって決して難しいものではないんです。
一緒にたのしく踊りませんか?

バレエ体験レッスン

まずは体験からはじめてみませんか。

体験レッスンのお申し込み

入会のお申し込み

お申し込みをお待ちしています。

入会のお申し込み

052-896-7133

受付時間:am10:30~pm9:00 (月曜・祝日お休み)

ballet@ballet-nagoya.jp